京都市職員?交番で暴れる
産経新聞 4月6日(土)14時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000145-san-soci








酔っ払って交番で暴れたとして、京都府警中京署は6日、器物損壊の疑いで京都府京田辺市、
自称京都市交通局職員、市場智久容疑者(35)を緊急逮捕した。
同署によると「暴れたような気がするが、電話機が壊れたかどうか分からない」と一部否認している。
逮捕容疑は同日午前6時45分ごろ、京都市中京区亀屋町の同署東堀川交番で、
酔っ払って事務机を倒すなどして暴れ、机にあった電話機1台を壊したとしている。
交番は当時無人で、けが人はなかった。
【キーワード】
酔っ払い(よっぱらい)とは、エタノール含有飲料
(日本酒、ビール、焼酎などのアルコール飲料。以下、酒とする)を飲み、酩酊状態にある人をさす。
酔っ払いは他者への迷惑行為、嘔吐などを起こす可能性が高いため、嫌われることが多い。
また、ストレス発散の手段としても酒は広く使われる。
(wikipediaより)
これで酔っ払い度をチェック!PR
COMMENT