大政絢、
平岡祐太の演技で「キュンキュン」
スポーツ報知 4月12日(金)7時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000237-sph-ent







12日スタートのテレビ東京系新ドラマ「ヴァンパイア・ヘヴン」(金曜・深夜0時52分)に出演する
大政絢(22)、
本田翼(20)、
平岡祐太(28)らが
11日、都内で会見を行い、意気込みを語った。
平岡ふんするミュージシャン・隼人に一目ぼれする吸血鬼役の
大政絢は
「何も考えずに芝居に集中し、隼人さんの演技でキュンキュンするようにしています」。
この発言に平岡は「明日から頑張ります!」と目を輝かせた。
また主題歌「禁断のカルマ」を担当し、今回がドラマデビューとなる
アイドルグループ「私立恵比寿中学」の真山りか(16)は
「収録中に風が吹いてテレビ的に大丈夫なのかってくらいスカートがすごいことになりました!」と語った。
【キーワード】
大政 絢(おおまさ あや、1991年2月4日 - )は、
日本の女優、ファッションモデル。北海道滝川市出身。
スターダストプロモーション所属。
『CANDy』モデルを経て2007年に『Seventeen』に初登場。
専属モデルとなる。
BS-i制作のショートドラマ『TOKYOかしましガールズ』で初ドラマにして主演デビュー。
きっかけは中学3年生の時に、宮崎あおいや堀北真希、夏帆など、
多くの女優を発掘したBS-iのプロデューサー丹羽多聞アンドリウと出会い、見い出されたからである。
この際、丹羽は「次の『ケータイ刑事』はこの子だ」と確信したという。
さらに北海道から東京への転校を事務所に依頼するほどであった。
その後も『恋する日曜日』シリーズや『ケータイ刑事 銭形シリーズ』6代目(銭形海)、『東京少女 大政絢』など、多数の作品で主演を飾った。
2010年1月期のTBS系金曜ドラマドラマ『ヤマトナデシコ七変化

』でヒロイン・中原スナコ役に抜擢され、
第13回2009年度日刊スポーツ・ドラマグランプリにて助演女優賞を受賞。
同年12月号をもって『Seventeen』を卒業。オバモ(高校を卒業したモデル)として人気を誇っていた。同時に2011年1月号(2010年11月20日発売)から『non-no』の専属モデルへ。
2011年4月14日、自身バラエティ番組初MCとなる『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ)の4代目MCに抜擢され、約1年半MCを務めた。
両親、姉、弟の5人家族。
「ココ」と名付けたチワワを飼っている。
共演者やモデル仲間から天然と評されることがある。
ノンノモデルの佐藤ありさ・波瑠とはプライベートでも仲がよい。
座右の銘は「為せば成る」。
第13回 2009年度 日刊スポーツ・ドラマグランプリ助演女優賞(TBS「ヤマトナデシコ七変化」)
第4回 2012年度 ゴールド・メイクアップ賞 モード・ファッション部門 受賞
(wikipediaより)
PR
COMMENT