忍者ブログ

面白いほどよくわかるニュース

時事ニュースや最新ニュース、2chまとめを、わかりやすくお送りします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気になる情報をチェック!
AKBからAV女優への衝撃の転身!
衝撃映像!宇宙人は本当に解剖されていた
テレビでは流せない芸能界の怖い話
知っていましたか?芸能人・著名人薬物逮捕者一覧
画像で見るアイドル放送事故一覧
気になる全職種給料比較一覧
裸のアイドル女優画像一覧

NHK「つくってあそぼ」が最終回 23年間の歴史にピリオド

NHK「つくってあそぼ」が最終回 23年間の歴史にピリオド
スポニチアネックス 3月30日(土)15時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000092-spnannex-ent

 NHK Eテレ(教育)「つくってあそぼ」(土曜前7・30)が30日、
最終回を迎え、23年間の歴史にピリオドを打った。

 「ノッポさん」と「ゴン太くん」による同局の長寿番組「できるかな」(1970年4月~1990年3月)の後続番組として90年4月にスタート。
久保田雅人(51)演じる「ワクワクさん」と5歳の熊「ゴロリ」が工作を楽しむ。

 最終回は「~とべひこうき~」。
イカの形、ヤリの形などの紙飛行機を作った。

 放送終了直前、ワクワクさんが
「きょうで『つくってあそぼ』はお別れすることになりました。今まで応援ありがとう」と一礼。

「ワクワクさんはいっつもゲームで僕に負けてたよね」(ゴロリ)
「あれでも一生懸命やっていたんだいっ」(ワクワクさん)
「でも、またいつか、みんなと会えるといいね」(ごロリ)
「これからも、みんな、いっぱい作って遊んでね」(ワクワクさん)
と2人が掛け合いし、
最後は「今までありがとう」とお茶の前に向かって手を振った。

 後続番組として4月からは「ノージーのひらめき工房」が始まる。

【キーワード】
つくってあそぼ』は、NHK教育テレビ(NHK Eテレ)で放送されていた子供向けの工作番組である。
この番組は、かつて同局で放送されていた『できるかな』の後番組として
「身近にあるもので工作をする」や
「番組の出演者がその工作を使って遊ぶ」というコンセプトを引き継いでいる。
(wikipediaより)
PR
気になる情報をチェック!
AKBからAV女優への衝撃の転身!
衝撃映像!宇宙人は本当に解剖されていた
テレビでは流せない芸能界の怖い話
知っていましたか?芸能人・著名人薬物逮捕者一覧
画像で見るアイドル放送事故一覧
気になる全職種給料比較一覧
裸のアイドル女優画像一覧

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

オススメ情報

twitter

Copyright ©  -- 面白いほどよくわかるニュース --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]