「今から
北南関係は戦時状況」
北朝鮮が特別声明
読売新聞 3月30日(土)10時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000397-yom-int
30日の朝鮮中央通信によると、
北朝鮮政府、政党、団体は特別声明を出し、
「今から北南関係は戦時状況に入り、すべての問題は戦時に準じて処理される」
と宣言した。
韓国で実施中の米韓両軍による野外機動訓練「フォール・イーグル」に
核爆弾搭載可能なB2ステルス爆撃機などが投入されたことに反発したもので、
挑発的言辞で米韓軍をけん制する狙いとみられる。
特別声明では「どんな挑発的行為も予告無しに物理的行動で懲罰する」とし、
黄海の北方限界線(NLL)付近の離島や、
南北軍事境界線一帯で米韓が「軍事的挑発」を起こした場合、
「全面戦争、核戦争へ拡大する」とどう喝した。
特別声明について韓国統一省は30日、
「軍最高司令部が発令した(最高の戦闘準備態勢を指すとみられる)『1号戦闘勤務態勢』を
各部門が履行するための後続措置。
新しい脅威ではなく一連の挑発の一つ」
との分析を示した。
【キーワード】
朝鮮民主主義人民共和国
(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく、
朝鮮語: 조선민주주의인민공화국)、
通称北朝鮮(きたちょうせん)は、
東アジアの朝鮮半島にある社会主義共和制国家である。
豆満江を挟んで中華人民共和国およびロシア連邦と、
鴨緑江を挟んで中華人民共和国と、
日本海を挟んで日本と接している。
人口は約2300万人とされる。
軍事境界線(38度線)を挟み南半部の大韓民国(韓国)の統治区域と対峙している分断国家で、
朝鮮戦争において北朝鮮・中国軍両軍とアメリカ軍を中心とした国連軍の間で
休戦協定が結ばれて以来、南北はあくまでも「休戦」中で、
国際法上においてもいまだに戦争状態にある。
ただし、朝鮮民主主義人民共和国の憲法上は朝鮮半島全体を領土と規定しており、
「現在は北半部を統治している」との立場をとっている。
(wikipediaより)PR
COMMENT