阪神高速トンネルで軽トラ火災、320人が避難
読売新聞 3月23日(土)11時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000432-yom-soci
23日午前7時40分頃、
神戸市北区有野町唐櫃(からと)、
阪神高速北神戸線の
新唐櫃トンネル下り線で、
走行中の軽トラックから出火し、ほぼ全焼した。
運転していた同市西区の会社員男性(33)は無事だったが、
トンネル内に煙が充満したため、他の車も停止し、
ドライバーら約320人が歩いてトンネルの外に避難した。
排煙装置が作動し、
煙を吸うなどの被害はなかったという。
兵庫県警高速隊などによると、
トンネルは全長約2キロ。男性は右後輪付近から
火が出ているのに気づき、
約1・1キロの地点で車を止め、
非常電話で通報したという。
当時、トンネル内や周辺には約200台の車が走行していた。
この事故で、北神戸線の上下線は、
からと西ランプ―
からと東ランプ間(2・5キロ)が一時、
通行止めになった。
【キーワード】
阪神高速道路
(はんしんこうそくどうろ、Hanshin Expressway)は、
大阪市・神戸市および京都市と
その周辺の地域に路線網を有する総延長273.0km
(管理254.2km、新設18.8km)の
有料の自動車専用道路。
一般に略して阪神高速または
阪高、阪神と呼ばれる。
道路法上は大阪府道・兵庫県道、
または大阪市・神戸市・京都市の市道である。
正式には、「○○府(県・市)道高速△△□□線」などの
路線名が付けられている。
地域高規格道路の計画路線に指定されている。
(wikipediaより)
PR
COMMENT