ももいろクローバーZ“地域別”
CMが話題 4・13西武D公演生中継をPR
スポニチアネックス 4月5日(金)10時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000075-spnannex-ent








「
ももいろクローバーZ」の“地域別”
CMが話題を呼んでいる。
4月13日に行われる西武ドーム公演を生中継するテレ玉(テレビ埼玉)で3種類、
同時ネットするぎふチャン(岐阜放送)、KBS京都、サンテレビ(神戸)でそれぞれ1種類、
計6種類がオンエア中。異例のライブ地上波生中継を、メンバー5人が元気よくPRしている。
おなじみのあいさつには
「私たち“テレ玉”アイドルの週末ヒロイン、
ももいろクローバーZ(ゼーット)」と、
それぞれの放送局名を入れた。
テレ玉版はメンバーが同局のマスコット「テレ玉くん」とたわむれる。
はしゃぎ過ぎてか、リーダーの百田夏菜子(18)がオンエア日を「2月13日…」と言い間違えるバージョンも。
ぎふチャン版には同局のマスコット「UPるんチャン」が登場。
KBS京都版は高城れに(19)が「見てくれやす」と“京都弁”。
サンテレビ版は高城が「セクシーはないよ」。
関西でも同時ネットが決まった際、制作のテレ玉は「より幅広い地域の方に楽しんでいただきたいです」(編成部)としていたが、まずはCMから実践。
“地域色”を出したCMで、生中継のお茶の間への浸透を図っている。
【キーワード】
ももいろクローバーZ(ももいろクローバーゼット、Momoiro Clover Z)は、
スターダストプロモーション所属の女性アイドルグループ。
愛称はももクロ、ももクロちゃん。
「ピュアな女の子が、幸せを運びたい」という意味を込め、ももいろクローバーとして2008年5月17日に結成。
2011年4月10日にサブリーダー・早見あかりの脱退に直面し、その翌日から心機一転、ももいろクローバーZとなって再出発した。
Zの意味は公式には発表されておらず、銘々に解釈が委ねられている。
また、Zの文字を宙に書いて指を突き出すポーズを常用する。
(wikipediaより)
ももクロ コンサートチケット オークション